
小売店の登録協力
店舗一覧
291 〜 300 件を表示 / 全 315 件
稚媛の里
岡山県赤磐市馬屋561-1
年間3回から4回のピーアールチラシ(旬だより)を作成し、店頭にて配布。
出荷量、品質の安定供給がされている生産者に対し、顔写真、生コメントを記載したポップの表示。
生産者自ら直接、生産物の飲食、試食を行ってもらい、生産における苦労や、思いを話してもらう。
出荷量、品質の安定供給がされている生産者に対し、顔写真、生コメントを記載したポップの表示。
生産者自ら直接、生産物の飲食、試食を行ってもらい、生産における苦労や、思いを話してもらう。
赤坂青空市
岡山県赤磐市東窪田46-1
清音青空市
岡山県総社市清音軽部785番地の2
平成6年7月に安全で新鮮な農産物を消費者に提供するためと、組合員の生産技術の向上及び親睦を目的として発足。
会員数30名。
会員数30名。
道の駅奥津温泉 ふるさと物産館
岡山県苫田郡鏡野町奥津463番地
自社ホームページなどでの広報。
店舗内で地元組合員のご紹介コーナーも設けました。
店舗内で地元組合員のご紹介コーナーも設けました。
農マル園芸 吉備路農園
岡山県総社市西郡411-1
いちご狩り、ブルーベリー狩り、石窯ピザ作り体験施設から、岡山県内産の野菜、果物、加工品がたくさん集まる農産物直売所、花の直売所、キッチン、カフェなど一日ゆったり楽しめる総合観光農園。
朝市「瀬戸の市」
岡山県笠岡市美の浜47
朝、水揚げされた魚介類、笠岡湾干拓地で収穫された野菜類を、漁師のおかあちゃんが販売しています。
道の駅みやま公園
岡山県玉野市田井2-4464
道の駅「みやま公園」の中にある直売施設です。農産物直売所には地元でとれた野菜・果物・花や米などたくさんの農産物が並んでいます。他にも鮮魚売場や、地元食材の加工品が並ぶ特産品売場、焼き立てパンが人気のパン工房、道の駅で販売されている食材を使ったメニューが楽しめるカフェもあります。
健康市
岡山市東区瀬戸町宿奥493
地元でつくられた無農薬野菜を中心に、格安で販売しています。
桃、ぶどう、みかんなど地元産の果物も販売しています。
桃、ぶどう、みかんなど地元産の果物も販売しています。
なぎ高原山彩村
勝田郡奈義町滝本476-1
奈義町の特産物や旬の野菜を、地元農家が毎日出荷しています。新鮮で安全安心な農産物として、学校給食へ食材提供をするなど、食育も推進しています。また、毎月第1日曜日には朝市を開催し、地元女性グループの加工品なども販売されます。
奥津湖総合案内所 みずの郷奥津湖
岡山県苫田郡鏡野町河内60番地の8
湖面を一望できる見晴らしは、自然とマッチして絶景です。鏡野町の産品や岡山旨良物認定品の販売とお食事コーナーもあります。お食事コーナーは、お年寄りから若者向けのメニューを用意しております。ご飯は鏡野町産のお米を使用。自然を眺めながらデッキでのお食事も楽しめます。
30/32 ページ